top of page





~おすすめ💛性の本~
本を選ぶ際のポイント
(1)こどもたちに手渡す前に、必ず大人が熟読しよう
<理由>子供たちから質問が飛んできた時に、タジタジしないため
(2)互いに情報共有しても大丈夫!(=話し合える)と思ったものを選ぼう
<理由>知識は持たせたいのに話題にはあげさせない矛盾点に、壁ができるため
*購入した本は、ぜひリビングに置いてみよう*
幼児さんには、読み聞かせの1冊に、大人から声をかけてみよう♪
~コドモからオトナまで 共に学ぼう~

浅井春夫 安達倭雅子など エイデル研究所
子ども向け、大人向けの二部構成になった絵本。
どのように話したらいいか迷ったときは、
大人向けページを参照しよう♪
「からだ」「いのち」「わたしとみんな」について
子どもたちからよく話題に上がることをベースに
分かりやすく教えてくれます。

ココロ・カラダ不思議つながり
徳永桂子 (著), 上原明子 (イラスト)
琉球新報小中学生新聞「りゅうPON! 」に連載された「ココロ・カラダ不思議つながり」が書籍化☆
子どもたちから寄せられた質問に、思春期保健相談士の徳永さんがとても分かりやすい語り口で、説明してくれています。全てにルビがふられています。
こどもたちに向けての内容ですが、大人も性教育を正しく学び直すチャンスになると思います。